安全なご利用のために

緊急のとき、お困りのときは

ガスが点かない時は

ガスが臭くないですか?
  • ガス臭くない場合は、他のガス器具が使用できないか確認してください。
  • ガス臭い場合は「ガス臭いと感じたら」を参照しご連絡ください。
全ての器具が使えない場合
  • ガスメーターに、AC・Cなどの表示がないかご確認ください。
  • 表示がある場合は、ガスの消し忘れや急な使用量増加が要因となりますので復帰作業をお願いします。
  • 問題が解決されない場合は、訪問修理させていただきます
ガスコンロが点かない場合
  • 電池が切れていたり向きに間違いがないかご確認ください
  • 問題が解決されない場合は、訪問修理させていただきます
給湯器のお湯が出ない場合
  • リモコンにエラー表示が出ているかご確認ください
  • 問題が解決されない場合は、訪問修理させていただきます

ガス臭いと感じたら(警報器が鳴ったら)

火気は絶対に使用しないでください。

  • 室内の火を全部消し、タバコを吸ったりしないでください。
  • 換気のために換気扇を付けることは厳禁です。
  • コンセントや電気のスイッチに絶対に触れないでください。
    ※コンセントに差し込んだり、電気のスイッチを切る時にも火花が出ます

ガスを外に追い出してください。

  • 窓や扉を大きく開けて換気をして下さい。
    ※LPガスは空気より重いため、低い所に溜まったガスにも注意してください。
  • すべての器具栓とガス栓を閉めてください。
  • 容器バルブは必ず閉めて下さい。

ガス漏れの状況をすぐに連絡してください。

  • すぐに下記の内容を「緊急時の連絡先」までご連絡ください。
    ・お名前
    ・ご住所、電話番号
    ・ご近所の目印
    ・その場の状況(いつから、どの辺りで臭うのか)
  • 安全確認が済むまでガスは使用しないでください。

災害の時は

地震の時は・・・
  1. まず、身の安全を確保してください。
    地震の揺れがおさまるのをお待ちください(揺れの最中の消化は危険です)
    ※(震度5以上になるとマイコンメータが自動的にガスを遮断します)
  2. 揺れがおさまったら室内の火を全部消し、器具栓と元栓を閉めてください。
  3. 大きな災害の時は、屋外の容器バルブを閉めてください(閉める方向は時計回り)。
  4. 災害の後は、当社の点検を受けてから使用してください。
火災の時は・・・
  1. あわてずに初期消火を行い、消防署に連絡してください。
  2. 容器バルブを閉め、消防署員などに容器の位置を知らせて下さい。
  3. 消防員の指示に従い、落ち着いて避難をしてください。
  4. 災害の後は、当社の点検を受けてから使用してください。
台風・洪水の恐れのある時は・・・
  1. まず、身の安全を確保してください。
    台風や集中豪雨などの大雨によって、冠水や河川が氾濫することが有ります。
    命を守るため日頃から備えをし、早めの避難を心がけましょう。
  2. 器具栓、ガスの元栓、メーターガス栓および容器バルブをすべて閉めて下さい。
  3. 容器が倒れたり流されたりしないか、しっかりと固定されているか確かめて下さい。
  4. LPガス容器等に、強風で飛ばされた物が当たらないように対策してください。
  5. 災害の後は、当社の点検を受けてから使用してください。
停電の時は・・・
  1. 停電のときは換気扇などが作動しません。
  2. ガス機器をご使用の際は窓を開けるなどして、十分に換気をしてください
  3. 停電中はガス器具がよく見えないため、操作は十分にご注意ください。

安全にご使用いただく為に

一酸化炭素(CO)中毒を防ぐために・・・
  • ガス機器をご使用の際は窓を開けるなどして、十分に換気をしてください
  • 換気が十分に行われないと酸素不足や室内に排気ガスが充満して不完全燃焼を起こし、 有害な一酸化炭素を発生する恐れがあります。
  • 点火時および使用中に火が消える場合は、再点火せず直ちに使用を中止し、当社までご連絡ください

武雄ガス株式会社

□武雄支店  0954-23-2158

□鹿島支店  0954-63-3939

□大町支店  0952-82-3078

□波佐見支店 0956-85-3317

受付時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
※緊急・安全に関するご連絡は24時間受付